Category Archives: くらし

スタンプ

今日は長男の誕生日。
どうしてるかなあ。
誰かお祝いしてくれてるかなあ。
今は、SNS関連で勝手に公表されるから、
お祝いメールとかもらってるかなあ。
18年間、毎年お祝いしてきたのに、今年はどうなんだろう。

朝、お祝いメッセージをラインすると、
スタンプで「ありがとう」が。

長男、小さい時から意地でも「ありがとう」と「ごめんなさい」を言えない子でした。

が、今となっては
「○○送ったよ」
とか
「○○しといたよ」
とか連絡するので、
御礼の返信をせざるを得ない状況が発生する。

そんな時、スタンプポーン!

長男にとってはいい時代だなあと思う。
「ありがとう」って書かなくても、あっさり御礼が言えちゃうからね。
もちろん「寂しいな」に対してはしっかりスルーされたけどね。

離れていても、これからも長男の誕生日を忘れることはないだろう。
19歳、おめでとう。
LINE1015

ササメモ8周年

ササメモ本日丸8年を迎えました。
まずは1年無事に書き続けられたことに感謝。

去年の今頃は悲惨な忙しさでしたが、
心身ともに疲労困憊し、
突っ走るラインからは身を引いて
今年はかなり穏やかな日々を送っています。

この1年もロンドンパリ旅行期間中以外は
一日1投稿。
旅行記については、ロンドン編を書いていったん休憩した後、
パリは結局書かずじまいになってしまいました。
モン・サン・ミッシェルとか書くつもりだったのにね。

そしてなんといってもこの1年の最大の変化は長男が家を去ったこと。
去年の記事を読んでいても、そこには長男がいたんだよなあと。
ずっと書き続けてきた子供たちの話もこれからますます減っていくでしょう。
だからこそ、ここに留めることに意味があるのかもね。

みなさま9年目も引き続き、どうぞよろしくお願いします。

sasa

あんかけチャーハン@香港張家飯


連休最終日は仕事でした。
3日休みがあると、一日くらい仕事でも負担は少ない。

お昼にスタッフたちといただいたランチ。
ショッピングセンターのフードコートは
どこも列ができてるんだけど、
こちらのお店、単品のあんかけチャーハンだと380円。
夜ご飯も遅くなりそうなので、少しボリュームアップして
塩から揚げあんかけチャーハン480円。

あんがかなりの濃度で、これだけでお腹いっぱいになりそう。
が、ご飯自体も少な目なので、全体としてちょうどよくおさまりました。

端切れ


帰り道に「端切れ市」の掲示をみかけて、
はじめてのお店に入ってみました。

インテリア雑貨のお店で、カーテン生地の残りが売っていたのです。
小さいきれっぱしは30円から、少し大き目でも500円以下。

光沢のある上質生地に、刺繍の柄入り。
皺加工のレース風生地。
普通の手芸やさんとは違う生地にテンションあがる~♪

久しぶりに創作意欲が湧きます。

英国土産


V&A
と聞いてわかる方はロンドン好きかな。

ややちゃんにもらったビクトリア&アルバート美術館のお土産。
インド製ですが、花柄が英国風。
めちゃめちゃ可愛い☆

肩にかけてみてもいい感じ~♪

これまでエコバッグにはキャスの付録バッグを入れてたけど、
こちらを常備しましょ。