Category Archives: くらし

DEAN&DELUCA


こちらも過去記事。
Tジョイで映画を観る前の軽食を「DEAN&DELUCA」にて。
そこそこのお値段だけど、温めてもらったキッシュは美味しかった。

でも、カフェでの紅茶はほとんどティーバッグだから、
やっぱりカフェではコーヒーを頼むべきね。

あ、でもスタバのお茶系ラテは好きだけどね。

チーズベリークッキー@ハーゲンダッツ


ハーゲンダッツの新作「チーズベリークッキー」これも絶品☆
抹茶クランブル終了の後、それを超えたかも。

普通のカップタイプでありながら、開けるとこんな感じ。

このザクザクがたまらんっ!
しばらくハマるな。

ながらご飯

部活やめたと思ったら、次男「勉強してくる」とかなんとか言って、
連日帰りが遅い。
まあ、遊びまわってる様子でもないのですが。

おかげで、夜ご飯が2人のことが多くなってきた。
以前から、マンションのママ友と
「子供たち出ていったらどうする~?」と戦々恐々としてたのだけど、
この事態は予定外に早くやってきた。

黙ってひとことも口をきかず食べてたんだけど、
最近、テレビをつけるようになった。

ご飯の時はテレビをつけないルールできたけど、
もはやそんなことは言ってられない。
面白いテレビもあっているので、
無言で食べるよりは場が和む。
背に腹は代えられぬ。

栗ご飯


栗ごはんの渋皮をむくなんて作業もちろんできず、
毎年実家に作ってもらう。

ここ数年、毎年母が言う。
「パパがおらんけん、皮むくの大変」。

父存命中は、皮むきは父の仕事だったらしい。

sasaが子どもの頃からしょっちゅう喧嘩してたし、
父の入院中も病院でも大喧嘩してたよ。
なんとか添い遂げたものの、決して仲良し夫婦という印象はない。

が、なにかにつけて「パパがねえ…」と懐かしむ。
こういうものなのかしらね。

買物


実家に車がないので、週末はできるだけ母を連れて買い出しに行きます。

先日、イオンのカルディに連れて行ったところ、
見たことない食材たちに大喜び。
面白そうなものをいくつか買っていました。
このクリームチーズもsasaが絶賛オススメしたので、お買い上げ。

娘と買物に行くのは、親として楽しそう。
いい親孝行になってるかもです。

こういうのを考えると、娘っていいよねえ。
息子たちとこういう関係になることはないもんなあ。