運動会では久しぶりの知り合いにも会える。
sasaはジモティなので、幼なじみママも多し。
で、おしゃべりしてると、そこは中学生の母同士、
確実にお勉強や塾の話になる。
takiちゃんと同じ高校のママ、娘ちゃんの英語に悩んでいた。
「動詞は1つってのがいくら言ってもわからんのよ。
その上、過去分詞とかでhaveがでてきたら、もう無理!」
・・・
確かに、haveは厄介。
動詞としても、普通はhaveだけど、havingが無きにしもあらず、
だしね。
いろいろ説明していると、娘ちゃんがかえってなんのこっちゃわからなくなってるので
ママは途方に暮れていた。
sasaも、先ほど勉強みてたけど、交点の座標が求められない次男にエキサイト!
きっと高校生になったら、もはや手が出せないと思うけど、
中途半端に知識の残っている中学生レベルは、それも構いすぎる傾向のある母にとっては、
大変である。
Comments