Category Archives: 外ごはん

めんそ~れ

  
朝7時の便で東京に着き、5件の打合せ。

東京ってさあ、一件ずつの距離が遠いのね。
移動に時間を取られ、危うくお昼も食べられないかと思ったら、
ひとつさっと終わったので遅めのランチ。
めんそ~れ展会場にて、沖縄そば(700円)です。

  
イベント会場だから期待してなかったのに、
意外にも、麺はモチモチ、
豚もしっかり浸みた濃いめのお味が美味しくて満足☆
暑い中、こんなの食べたらいいだろうなあというお味でした。

GROUPONでPIZAREVO

  
以前も買ったグルポンのクーポン。
窯焼きピザ・ピザレボです。

  
いよいよ明日が中間テスト最終日。
美味しいもの食べてがんばりましょっ♪

いつもはMサイズ4枚でちょうど良かったのですが、
今日は子供たちと3人だったので、Lサイズ2枚にしました。
一番人気の「極☆マルゲリータ」と
ハチミツとチーズの組合せがグッドな「クワトロフォルマッジョ・ビアンカ」。
グルポンだと2枚で700円。
Lサイズは量的にMサイズの1.5倍と言われたのでちょうどいいかなと思ったのですが、
男子たちにはちょっと足りず。
やっぱり3人だとM3枚がちょうどよいのかな。

いつも通りの美味しさでした☆
ふふふ、まだM2枚、L2枚クーポン買ってるのです♪

資さんうどん

GW初日は陶器市をエンジョイしたものの、
暦通りの出勤日は残業だし、
今日もお仕事でした。
早朝集合で遠方へ出かけ、お昼はパンをちゃちゃと食べて夕方まで。
帰り道で、みんな「お腹すいた~!」
食べ物の話してたら、ますます悪化し、
まだまだ着きそうにない渋滞に落ち着かなくなる。

ちょうど話に出てきた「資さんうどんを発見!」
で、食べて帰ることにしました。

同僚によると「冷やしかけうどんが絶品!」
ほんとに具のない素うどんで、
それが冷たい。ぶっかけタイプでもない。
想像するに…???

IMG_5003.JPG
うどんは福岡の柔らかうどんに、表面はツルリとしてる麺で、
ポイントはお出汁ですね。
かつおの風味が高い。
このお店、北九州本店の地元チェーン店ですが、
このお出汁の味、深いです。

あ~落ち着いた。
これで残りの帰路もゆったり帰ることができました。
お腹空いてるのはよくないね。

プレミアムドッグ@SUNDOG

今週は仕事で小倉。

同僚たちには事前に「お昼は美味しいホットドッグがあるよ」
と告知していて、休憩時間に連れ立って買い出しに。

sasaはいつも一番人気の「オニオン」だったのですが、
今回はちょっと刺激的な味を求めて「サルサ」に。
いつもは観劇前で眠くならないようにMサイズですが、
量的には全く足りてなかったので、Lサイズで。

辛いけれど、パンチが効いてて美味しい。
「辛さ控えめ」ができるのであれば、オニオンより好みかも。

同僚は初めてなのに思い切って「プレミアムドッグ」
お値段も630円とお高めですが、具はずっしり。
IMG_4969.JPG

sasa、事前PRが誇大広告気味で大丈夫かなあと思ってたけど、
同僚2人とも、「もう1個食べないなあ」とご満悦。
1人は実際、帰りにまた買ってましたもん。

ご満足いただけて良かった☆

ホットドッグ@SUNDOG

IMG_4944.JPG
北九州遠征時のお昼はいつもココ「SUNDOG」さん。

カリッと焼いたフランスパン風のドッグパンも、
オリジナルソーセージも美味い!
他の味も気になりつつ、一番人気のオニオンソース(360円)にしてしまう。
IMG_4946.JPG

実は来週も仕事で北九州。
同僚たちにもおすすめしようっと♪