Category Archives: 外ごはん

残念な昼食


今回の出張は覚悟してたけど、お昼ご飯は昨日がマック
今日はおにぎり。
外食する余裕はなく、朝買って入り、隙間をみつけてかき込んで
そのまま夕方まで。

マックと言えば、紫いもシェイクとやらが人気みたいですね。
同僚が買ってました。
美味しいみたいです。

atari CAFE & DINING


昨日の夜ご飯は、昔の後輩ちゃんとご飯&おしゃべり。
池袋パルコの中の、お野菜中心のお店です。

評判通り、バーニャカウダ&お野菜たちも、
肉汁たっぷりの水餃子も美味しいな。

東京在住ならではの観劇情報や、美術館情報などなど。
一緒にお仕事してた時は、この趣味なかったから、
歳を経てこその共通の話題。

翌日からお互いお仕事だからあまり長居はせず、
さあ、がんばっていきましょ。

*atari CAFE & DINING
http://ikebukuro.parco.jp/page2/

東京駅でリゾットランチ


東京出張は経費削減のためLCCのジェットスター。
成田経由のため、8:40発の飛行機だったのに、東京駅に着いたのは12:30。
既に4時間経過。やはり成田は遠い!
打合せは余裕をみて14時のつもりだったのにギリギリとなりました。

途中の東京駅でちゃちゃっと食べられるランチを検索して、
RISO CANOVIETTA(リーゾカノビエッタ)さん。
東京って改札入ってからレストランがあるのね。
こんなクローズなとこでもやってけるのがさすがは東京。

トマトにチーズたっぷりを目的に行ったのだけど、
本日のランチのトマトタイプは「トマトカレー」というアレンジ。
打合せ前にカレーはちょっと…なので
もう一つの京野菜のリゾットの方にしました。

ご飯のアルデンテ感といい、普通に美味しかったけど、
もう一歩パンチが欲しかったなあ。
サラダが付くだけで、ドリンクもデザートもなくて1030円
というのも東京価格ですなあ。

喜水亭和楽@天神コア

先日の映画の後、ランチしようと天神コアに行くと、
喜水亭さんがリニューアルしてました。
高級感からカジュアルなイメージに。
お店も入り口がオープンな感じで、
ちゃちゃっと食べられる丼屋さん風。

メニューもレギュラーサイズのほかに
ミニ丼もあって、sasaにはこちらのサイズで十分。
鯛のゴマダレ丼ミニサイズ750円。

ごちそうさまでした。

OLランチ@Quatro

同僚たちがお昼に連れ立ってランチに出かけるのを
常々いいなあと思ってました。
毎日弁当を10分くらいでかきこむ日々なのでね。

同僚たちに美味しいと評判のお店に行きたいなあと言ったら
何人か誘ってセッティングしてくれ、
OLランチしてきました。

こんな立派な前菜にソフトドリンク

メインはパスタで量もたっぷり&パン付

デザートのアイスも絶品♪

これで800円なのです。
コスパ高し!

実はデザート三種のクーポンがあったのに持って行くの忘れた!
リベンジしたいな。