懇談会…

今日は長男の授業参観&懇談会でした。
最近の長男、ほんっとに難しくなってきた。
嘘は増えるし、隠し事は多いし、意味不明の行動も。
実は午前中も珍しく子ども部屋を掃除したら
激怒する一件が。

多分それほどひどい反抗期レベルではないと思うんだけど、
これまで仲良しだっただけに、いちいちショックだわ。

授業参観中も集中力散漫だし、
見えないくせに眼鏡かけないので、
ずっと下を見てぼんやりしてる。

クラスでもいろいろな事が起きているようです。
お隣のクラスは学級崩壊目前だし。
担任の先生はとても優しく、そして頼りない先生で、
「子どもたちもいろいろモヤモヤして
おしゃべりや悪ふざけはストレスの発散ですから」と
寛容のような、やる気のないような…。

保護者からの「もっと厳しく叱ってください」の声にも
「あんまり厳しく叱ってもですねえ、
今の子は、黙〜ってしばらくやり過ごせばなんとかなる
って思ってますからねえ。」
確かに…そのご意見には一理あり。

だからといって、引き下がらずに
そこで踏み込んで欲しいんだけどなあ。

JR博多シティでお買物☆


昨日はせっかくの博多駅だったので、
オープンしたばかりのJR博多シティをちょこっと探検☆
ファッションフロアは人の多さもそこそこで見てまわれましたが、
東急ハンズは男性陣が詰めかけ、
デパ地下は年輩者や家族連れでごった返してて、
断念しました。


博多阪急キッチン用品売り場で、ちょうど探していた
耐熱ガラスでスタッキングできる保存容器を発見。
sasaは常備食作りが家事のカギとなるので、
保存容器は必須アイテム。
なのに、前持っていたのが割れてしまい困ってたの。
お弁当箱に入れたりしてたけど、できればプラスチックでなく
陶器やガラス製がよい。
HARIO製3つセットで1050円。
これから大いにお世話になることでしょう♪

同窓会@旬菜厨処ぞっこん


今日は年に一度の英文科の同窓会。
sasaが幹事でしたので、年末に行って美味しかった
博多駅筑紫口からすぐの「旬菜厨処ぞっこん」さんにしました。
お料理はどれも美味しいし、スタッフさんの対応もきちんとしてるし、
今回はいい感じの個室も用意してもらって、おすすめのお店です。

いつものメンバーの1人が転勤、もう1人が体調を崩し、
今年の参加は7人。
でも、みんなが一番影響を受けた恩師も来てくださり、
普段聞けないお話が聞けるので楽しいです。
同級生たちは英語の先生が多いから、
sasaはその教育を受ける親として、
ふむふむと話を聞いておりました。

毎年、先生から今オススメの本を紹介していただくのですが、
今年は直木賞作家・道尾秀介(みちお しゅうすけ)さん。
どの作品もハズレがないそうです。

英国留学が決まった英語の先生や
高校入試をあさってに控えた父親など、
それぞれがそれぞれの1年を過ごしてこの場に集います。
これから1年どんな日を送るのでしょうね。
また来年、お会いしましょう♪

地域格差?

長男の中学校は2つの小学校からの生徒が一緒になってるんだけど、
試験結果の様子とか聞いてると、
上位が全て長男の方の小学校出身者なの。
お隣同士の小学校なのに、そんなにレベル違うわけないよなあ
と思っていたら、昨日、謎が解けた。

隣の小学校のデキル子たちは、
みんな中学受験して私立に行ったんだって。
なかには名門ラサールも数名いたらしい。

そうかそうか納得…。

長男の小学校で中学受験した子は
クラスに2〜3名いたかどうかくらい。
そういえば、もっと街なかにお住まいの同僚は
半数くらいは中学受験するって言ってたもんね。

同じ市内でも、こうも違うもんなのね。
デキル子たちは、どこかにウヨウヨかたまっているのだ。

ちなみにトップの男の子は、
運動部でピアノもできて
美術の作品もヤバイほどすごいらしい。
長男、れいのごとく表現が苦手なので、
美術実技はヒドイことになってます…。

BRITAマレーラ☆

半年前くらいに壊れて水漏れのまま使っていたブリタ、
この度やっと買い替えました。
形とか大きさとかいろいろあるけど、
sasaにとってのポイントは「冷蔵庫のドアポケットに入る」こと。
その意味では、適応するのは厚さ105mmの「マレーラ」だけです。

新しいものにする時、いつも思うけど、
製品って常に改良を重ねて進化してるよね〜。
全体の形や取手が持ちやすくなってるし、
ふたもしっかりして注いだ時こぼれにくいし
小さなふたがついてるので、蛇口からも入れやすい。
カートリッジも大きめのマクストラタイプになって
濾過スピードが速い〜☆
おまけにデザインがスタイリッシュ☆

前のタイプは確か10年くらい使ってたから
その間にこんなに進化したのね!
主婦ですから、こんなことだけでも家事が楽しくなるわ♪

KANAYAMA−SHOPさんだと
カートリッジが1個ついてて、
楽天ショップの中では一番お得でした♪