今やうきははおしゃれスポット。
ぶどうのたねさんグループを中心に、
おしゃれな雑貨屋さんやカフェがたくさんあります。
お昼はおにぎりで済ませたので、
デザートにZelkova Coffeeさんへ。
入口入ってすぐにものすごく大きな焙煎機が鎮座しています。
美味しい珈琲とプリン、ごちそうさま
今やうきははおしゃれスポット。
ぶどうのたねさんグループを中心に、
おしゃれな雑貨屋さんやカフェがたくさんあります。
お昼はおにぎりで済ませたので、
デザートにZelkova Coffeeさんへ。
入口入ってすぐにものすごく大きな焙煎機が鎮座しています。
美味しい珈琲とプリン、ごちそうさま
お花見どこ行こうかと調べてみると、
まだまだ知らない名所ってあるもんだ。
うきはにある流川がというお花見スポットみつけました。
行ってみると駐車場いっぱい。
後で知ったところ、会社の方にも行った方がいて、
撮影を狙って早朝に行ったのに、すでに先客は結構いたらしい。
こちらも行ってみたかった浮羽稲荷神社。
最近は赤い鳥居が並ぶ神社増えてますね。
あきらめかけていた2週間後、
前触れもなくそれは届きました。
リクエストしていた電動歯ブラシ。
可愛い優しいピンク色。
なにせ、初めての電動歯ブラシで、
どうも回転タイプと振動タイプがあるみたい。
これは振動タイプです。
ブィーンという歯医者さんのような音がして、
軸の部分がうっかり歯に当たると
まさしく歯医者さんで歯を削られてるような轟音が響きます。
歯医者さんがいつも電動を強く推してただけあって、
手動とは違うねえ。
確実にきれいになる。
ありがとう。
次男に続きまして長男の場合。
誕生日の翌日、長男とのLINEのやり取り。
これ、どう思います?
「りょうかい」って何?
長男、電気メーカーに入社しました。
美容機器も充実しているメーカーです。
のでアンチエイジング機器をリクエストしてみたのですが、
予算オーバーかもしれないし、
若者には「アンチエイジング」って全く興味ないだろうし、
難易度高かったかなあ
なんて思いつつ。頼んでみました。
まあ、美容機器は難しくても
電気歯ブラシなら明確だし。
で、この後、何の音沙汰もなかったのです。
「なかったらいいよ」
に対する「りょうかい」だったんだろうか?
でも社会人だし、sasaは毎年欠かさずプレゼント送ってるし、
なにもなしってことないよねえ、
と思いながら時は過ぎていく。
こっちから催促するわけにもいかないし…
結果は次回ね。
ちょっと前の話になりますが、
誕生日にタンブラーをリクエストしてみました。
昔子どもたち二人にお小遣いあわせて買ってもらった
スタバのタンブラーをずっと使い続けてきたのですが、
プラスチック製のため、割れてしまったのです。
会社で使うの欲しいなあと思って。
すると1週間くらい経ったころ、これが送られてきました。
色染みがつかないように口元は黒っぽい色で、
蓋を開けたりせずにささっと気軽に飲める飲み口。
sasaの要望通りです。
雑貨屋さん見るの好きなのでよくざっと見て回るのですが、
こんなの見たことない。
京セラ製のセラミック。
マットな感触もよいし、
珈琲も沁みないし、
珈琲の味まで美味しいのです。
仕事中の癒しです。
Comments