Author Archives: Sasa

バームクーヘン@ねんりん家

nenrinya

お裾分けしていただきました
「ねんりん家」さんのバームクーヘン。
テレビで話題らしいですね。

長男が大好きなお砂糖コーティング。
ササも長男も甘いものに目がないのよ。
家族4人で仲良く切り分けていただきました♪

で、「ねんりん家」さんをネットで検索してみたら…
あら、「銀座通りのバームクーヘンショップ」ですってよ。
やっぱり「銀座」が私を呼んでいるわ。

カールおじさん

curl

ちょっと前のことだけど、
カール食べてたパパ&子どもたちが
「あ〜っ!」って。

噂には聞いたことあるけど、初めて見ました。
カールの中の「カールおじさん」。
確かコアラのマーチにも似たような噂があるよね。
幻じゃなかったのね。

次男☆10歳

cake

今日は次男のお誕生日。
おばあちゃんも1週間後にお誕生日なので、
実家にお肉とケーキを持参して、一緒にお祝いしました。

ずいぶん大きくなったとはいえ、まだ10歳。
人生これから。
前途洋々だね。
どう生きるかをこれから決められるって、素晴らしいことだよ。
しっかり歩んでいきなさい。

魚松@警固でお昼ごはん

uo1

社長にランチに誘われて、魚松さんでお昼ご飯です。
小さな丼のプチ海鮮丼膳(¥1000)。
お魚ピチピチ新鮮で美味しいわぁ。

何か話でもあるのかと思ったけど、
「(ササも含めてフタッフのみんなの様子は)最近どう?」っていう世間話でした。
社長はササよりかなり年下。
だからという訳ではありませんが、
不満がたまってる時は、はっきりもの申させていただいてます。
でも、今は特に問題もなく順調にお仕事できてるので、
思いつくままにおしゃべり。

というか、社長が福岡を離れることが多くなって、
社員との距離が広がり、一人でポツリンとしてる気がします。
社員たちが自立していくのはいいけど、ちょっとさみしそう。
ササはスタッフの中でも古株さんなので、
これまで社内の苦難もいろいろ経験してきてるのよ。
そんな古株さんと久しぶりにお話したかったみたいです。

uo2

デザートのごま豆腐プリンも絶品♪
ごちそうさまでした☆

カンブリア宮殿☆浅利慶太

ササ、あんまり四季は観ないし、
四季ファンの同僚が浅利さんの方針には不満タラタラで、
あんまりいい印象もなかったの。
でも、ミュージカル好きにはやっぱり面白い内容でした。

浅利さんについての知識が全くなく見始めて、
経営者としてのビジネスか
芸術家としての表現か
そのどちらかに長けた方かと思ってたら、両方敏腕なのね。

オーディション審査もお稽古の指導もファンサービスも劇団員の生活も
丸ごと面倒みてらっしゃいました。
理想や夢物語じゃなくて、収益を考えたビジネスなんだってところを
はっきり表明しているのは、気持ちいい。

そして舞台シーンはもちろん旬の横浜キャッツ。
ミストフェリーズもチラチラ映ってて、
シャオチャンミスト確実に素敵だったんだろうなあ…
と、今さらながら残念。