昨晩自宅に戻って、届いていた年賀状をチェック。
そしたらね、ササが通っている英文講座の先生からの年賀状が!
住所を聞かれた覚えはないので、
学校事務に問い合わせて書いてくださったのでしょう。
その上、一般的なものではなく、確実にササにあてた温かいメッセージがひとこと。
ササといえば…出してないよ〜!
というか、去年喪中だったのをいいことに、
やめどきのわからない人はこの際消滅させようなんて姑息な考えで
結構な仲良しさんにしか送ってないのよ。
でも、きちんと今年も送ってくださる方が多くて、
手持ちの年賀状が品切れになっちゃった。
慌てて市販品を買ったけど、まったく申し訳ない。
ササに届いているということは、
先生は生徒全員に書いてくださったわけで、
かなりのお歳の先生がいつまでも美人さんで素敵なのは
こんな気持ちをお持ちだからなんだなあと実感。
見習わなくちゃね!
Comments