Category Archives: くらし

試験勉強のお供

  
毎晩、遅くまでがんばっている(はず)の子どもたちに
sasa、せっせとお夜食。
長男のリクエストで、ゼリー系です。
スーパーで買ったり、カルディで買ったり。

あとは、CDレンタル。
勉強時には音楽必須ということで、
試験前は必ずレンタルショップに行って
新曲を仕入れることにしています。

この結果はどう出ますかな?

丸亀製麺

昨日は試合の応援&仕事。
夜の搬入作業は21時以降なので、、
お腹を空かせちゃ戦はできないので、食べとこ。

フードコートで丸亀製麺。
   
ぶっかけうどん(290円)に野菜かきあげ(130円)をトッピング。

とっても美味しいんだけどさあ、
チラッとは思ったんだけどさあ、
このボリュームのかき揚げはちょっと無理みたい。
頑張ってみたけど、途中で諦めました。

深夜まで働いたものの、今日も早朝から休日仕事。
頑張っていきましょ!

深夜作業

明日からのイベントは会場の営業終了後しか準備ができず、
荷物を積み込んで21時に現地へ。

椅子や机を大量に運んでセッティング。
sasa、体力仕事苦手だけど、そうも言っておられず。
持つ、持ち上げる要領がよくわからず、
確実に腰の負担のかかるやり方になってるはず。

こういうのがギックリ腰につながるのか?
いやあ、そこまで仕事に身を捧げるつもりはない。

母の日前日

IMG_5038.JPG
明日は母の日。
いつも大変お世話になってるので、
何かしないとねえと思ってたら、
花の苗が買いたいというので園芸店へ。
ちょうど良いタイミングだったので、
これを母の日のプレゼントにしました。

昔からカーネーションが好きじゃないのです。
なんか作り物っぽいし、オシャレじゃないなあって。
あれこれ庭の様子をイメージしながら花を選んで、
母が満足げだったので良かったです♪

iPhone6になりました

IMG_5004.JPG
5月に入って、解約OKとなったので、やっと次男のスマホ購入。
auからdocomoにお乗り換えとなりました。

4人でiPhone6。
昔ならなかった必要経費がかかっているのですが、
みんなどんなにお金がなくても当然のように所有しますよね。
これすごく不思議。
4人とも持つとなると、さすがに固定電話いらないんじゃない?
って気にもなってきます。

お乗り換えとはいえ、MNP発行とか、初期手数料とか、
あと、auはLTEフリープランだったので、5月分もまるごと請求されるのです。
ひぇ~!
キャッシュバックでなんとかやりくりしないと!

新しいiPhone6は、今までのより大きくて、
シャンパンゴールドの滑らかなフォルム。
最近はカバーつけない人も多いらしいけど、
sasa、よく落としますので、カバー探したいと思います。

*ご連絡
sasaの携帯アドレスご存じの方、@前はそのままで、ドコモになっております。
改めてご連絡しますね。