
今週は忙しかった。
来週はきっと少しマシなはず。
そして、再来週がまた大変。
果たして乗り越えられるのか!?
今日のご飯は
・アジ素揚げとキャベツ
・冷奴のにんにくラー油のせ
・オクラとみょうがの和え物
・きゅうり浸け
みょうがが美味しいなんて、
sasaも大人になったもんだ。
新鮮なお味になるよね。

今週は忙しかった。
来週はきっと少しマシなはず。
そして、再来週がまた大変。
果たして乗り越えられるのか!?
今日のご飯は
・アジ素揚げとキャベツ
・冷奴のにんにくラー油のせ
・オクラとみょうがの和え物
・きゅうり浸け
みょうがが美味しいなんて、
sasaも大人になったもんだ。
新鮮なお味になるよね。

ちょっと前の「男子ごはん」で見た
ねぎと豚肉の包み焼き。
青ネギを8cm長さに切って
豚肉で巻き、それをさらに餃子の皮で巻いてカリッと焼く。
ポン酢と柚子こしょうでいただきます。
餃子のように包むのではなく巻くだけです。
ネギ好きなんだけど、意外に青臭いし
食べると、ひと口目でネギが取れてしまう。
ので、新メニューに挑戦したわりには…と思っていたら、
次男が気に入った様子なので良かった。
きゅうりはね、お昼のあぴさんランチを参考に。
浅漬けの素に浸けるだけなんだけど、
ここにセロリを入れるとぐっと新鮮な味になります。
香りもいい感じで、これおすすめ☆

杏仁豆腐大好き♪
カルディの紙パック杏仁豆腐に
フルーツ缶を入れれば出来上がり♪
簡単なのに人気抜群のデザート☆

梅の季節がやってきましたね。
青梅の時期は長くはないので、
ちょっと前からソワソワ。
落ち着いて見ていると、
この時期、ちょっと氷砂糖高くなってる?
ちょっと前に見た時は298円だったのに、
今や348円とかです。
せっかくなので、今年は梅も氷砂糖も2袋で作りました。
普段はコストコの美酢を炭酸で割ってるのですが
もうすぐ梅シロップがいただけます。
今年は次男も予備校帰りに飛びつきそうです。
ただ、これを飲み干した時には、砂糖2キロ飲んだってことになるのよね。

よそのご飯は主婦には興味津々なはずっ!
今日は夕方出かけるので、早めに作って並べておきました。
*イカとズッキーニのにんにく炒め
*ヤズのお刺身
*生ハムサラダ
今日は久しぶりにカルディに行ったので、
オプション的食材をお買い上げ。
生ハムもだし、フライドオニオンいつもコストコで気になってたのよ。
カルディなので、普通の量でゲットできました☆
Comments