Category Archives: 外ごはん

ミスドでランチ

前々職で長く一緒に仕事してた仲良しの同僚が、
なんと東京転勤。
これからは会社に遊びに行ってもいないのねえ。
愛すべき可愛い子なので寂しいわ。

上京前に無理やり時間あわせて
ミスドでランチ。
外仕事の時はあちこちランチしたもんだわ。
楽しい思い出が浮かんできます。

前々職の職場もメンバーはすっかり入れ替わっている模様。

ランチは「きのこ香るまぜそば」に
ポン・デ・ダブル宇治抹茶。

そばと言いつつ、オリーブオイルにトリュフという洋風のお味。
ドーナツの方もしっかり抹茶風味。
どちらもとっても美味しかった。

東京では中心に住むということなので
「お家きれいにしといてね~」と
基地候補第2をお願いしておきました。
東京でも会いたいな。

パンケーキ@Hona Cafe

福岡のパンケーキは一通り行ってみたい。
で、気になっていたもののなかなか行けなかった
今泉のHona Cafe。
ハワイアンパンケーキで有名です。

というか、ここって元ソフトバンクの斉藤和巳さんのお店なのですね。

それはいいのですが、
お店に入っても、いくら待っても
お水は出ないし、注文を取りにも来ない。

お昼休みは限られてるので間に合わないかもと心配になり、
厨房まで覗きに行って時間かかりそうか確認しました。

「まだ注文聞いてなかったですか?
すみません。
パンケーキは10分程で焼き上がりますから大丈夫です」

んん?
パンケーキって時間かかるんじゃないの?

が、意外にもちゃんと10分くらいで出てきました。
注文するのには時間かかるけど、パンケーキは早いのね。

糸島の卵を使ったというふわふわのパンケーキ。
ホイップクリームも軽くて美味しい。
クリームに散らしてあるカリカリしたトッピングも
いい食感です。

で、お味は満足だったのですよ。

が、問題は会計。

セットドリンクを頼んだのに、単品ドリンクの金額を請求され、
それだけなら、まあ間違いかということなんだけど、
それを指摘すると、
謝るでもなく、まるでクレームをつけてきた客を見るような
疑うような目つきで
「レシートが修正されてるし…」

はあ???
勝手に修正したのはそっちだし、
間違えたならスタッフ間で確認しなきゃでしょ。

怪訝そうな顔で、不満そうに修正し、
差額を返してきました。

パンケーキとセットドリンク。
シンプルな注文でなんで間違うかな?
そしてミスしたのに謝らないかな。

注文時点とあわせて接客最悪。

韓国料理@7階のナム

次男が韓国へ卒業旅行。
ほんとは後期試験の発表日だったのに、全く気にせずに。
そのくらい見込みなかったってことだろうね。

で、もちろん後期も落ちました。

旅行は中学高校と一緒の4人で。
一人はマンションも一緒なので、ママともお友達。
「子供たちが韓国行ってる時に韓国料理行こうよ」
ということになり、ネットで検索してお電話してみました。
「韓国料理」で探すと「焼肉」が出てくるのですが、
食べたかったのは焼肉ではなく、韓国料理です。

薬院にある「7階のナム」さんへ。
お電話してみるとカタコトの日本語なので、
本場の方みたいです。
とても感じがいいマダムです。

お料理はあんまり撮ってないけど、
チヂミも

ナムルも

チャプチェ、スンドゥブほか
全てが美味しい。

店内もカフェ風で女性向なオシャレなお店です。
スタッフさんたちも優しいし、おススメ♪

7階のナム

Madu@VIOROでパンケーキ

今週は週末不在だったので、家に食材もなく
事前の下ごしらえもできず、夜ご飯は綱渡りしてるけど、
お弁当までは厳しかった。

Maduはランチが美味しいので好き。
で、ここのパンケーキも攻めてみました。

スフレパンケーキプレーン800円+ドリンク300円
バニラアイス、ホイップクリーム、メイプルシロップ付き。

パンケーキって時間かかることもあるのだけど、
注文してすぐに出てきた。
え?まさか出来合いの温めタイプ?

ナイフを入れてみると、焼きたてではあるようだけど、
生地の感じがねえ、そうかあ、これがスフレタイプってこと?

スフレ自体は嫌いじゃないんだけどねえ、
なんだかパサつき感が…。

が、実はセットの紅茶がものすごく美味しかった。
ポットティーなのも嬉しいけど、
ただのティーバックなのにとてもいいお味なのです。
アールグレイ、パンケーキとよくあいました。

ゴージャス弁当

大阪受験旅の帰りのお弁当を残しておこう。
前日入りして大学の下見。

お宿は立派なホテルで「チェックアウト12:00まで延長特典」
なんてのもついてたのに、
試験当日は朝は7時に出たから全く恩恵にあずかれず。

そして昼は家探しで22000歩でしょ。

次男もお昼はおにぎり食べただけで、
試験終了してすぐに新大阪駅まで大急ぎ。
大阪グルメを堪能する余裕もなかったので、
お弁当はゴージャスにしたわ。

sasaはローストビーフと焼肉のミックス

次男は全面ローストビーフ。

新幹線の中で開けたら、
横のおじさまが、あまりのゴージャスぶりに
何度もこっちを見返していたよ。

いやいや、いつもはこんなの買わないのよ。
今日だけトクベツ。

sasaも次男もお疲れさま。