Category Archives: 外ごはん

リストランテ・ビスで晩餐


毎年恒例の、ややちゃんとの2人忘年会。
今年もちゃんとできて良かった。
大好きなオーナーさんとも1年に1度の再会。
ピリリとしながら、話すと優しいの。

お料理は毎年同じように
「お魚はシャンパンソース」
「お肉はおまかせ」

前菜はすっかり撮り忘れ、

いつものムール貝のオーブン焼き。
パンにソースをつけるのもお楽しみ。

お魚は、やっぱりこのソースたまりませんっ!

お肉は、クリスマスの分が余ったということで
トリュフが大サービス☆

デザートの盛り合わせもどれも美味しく、
特にこの白い、アイスのようなムースのような…が抜群☆

仕事について、エンタメについて、実家のこと、などなど
楽しいだけのおしゃべりだったころから
年々話が深くなってきます。

場所をスタバに移して結局終バス近くまでおしゃべり。
例年通り変わらずにこの会が開けたことに感謝です。

リトル・イタリー

2日目の夜ご飯にでかけたイタリアンレストラン。
ガイドブックに載ってました。
オールドマーケット近くの裏通りにあります。

ここのピザがねえ、とんでもなく美味しかった。
次男はピザが大好物なのですが、
「今まで食べたピザの中で一番美味しかった」で2人とも意見が一致。
シンプルにマルゲリータにしましたが、
生地もチーズの味もいい!

パスタはサーモンで。

調子にのってデザートまで頼んじゃいましたよ。

コーヒーまで頼んで合計24.25ドル。

シェリムアップに行かれる方には絶対おすすめ!

ありがたみ

次男に合わせて、昨晩からあまり食べてないので
お腹ペコペコ。

福岡への乗り継ぎの前にカレーを立ち食いしました。

で、日本では当たり前に出てくるお水ですよ。
それも安心して飲める水、心配しなくていい水。
それが無料で飲み放題。

ありがたや〜。

プリン@キムタン

プリン大好き。
ゼラチンで固めたのじゃなくて、卵で固まる
オーソドックスなプリンね。

昔ながらの味というので行ってみた。

こんな感じ。

ボコボコ空いてる穴が蒸し感出してるでしょ?
お味は確かに昔ながらの素朴な味。

屋台のプリンだと、冷やすために氷をかけるので危ないけど
こちらは普通のレストランなので、冷蔵庫です。安心。

お値段100円くらいで安心。

フォー24

ベトナムに来たからには、フォーでしょ。
sasa、パクチーも嫌いじゃない。
以前タイでお腹を壊して大変な目に遭ったので、
冒険はしません。
屋台とかではなく、小綺麗なチェーン店っぽいお店でホーチミンの繁華街ドンコイ通りの「フォー24」さんへ。

正解でした。
スープが美味☆


2人で14100ベトナムドン。
750円くらい。