Category Archives: 外ごはん

とり田


とり田さん、水炊きの名店だけど、ランチはお手軽で、庶民でも入れる。

それもこんな看板あったら、入っちゃうでしょ?
今日は朝ごはん抜きだったからお腹ぺこぺこ。

とり田の水炊きスープで仕上げた「土鍋炊き餃子」ですよ。
ただでさえ美味しい鶏スープで餃子。

おまけに、残ったスープにご飯を入れて雑炊~!
もうたまらん。

贅沢してデザートまでつけちゃったよ。
濃茶のパンナコッタ。

Pizza Rocco@警固


こちらアップしてませんでしたね。
先日の大仕事の後、スタッフ数名で行った打ち上げ。
最近オープンしたばかりのピザ屋さんです。

店内にはきっとこだわりであろう窯があり、
ピザ美味しいです。
前菜の鴨肉ほかもいい感じ♪

翌日も仕事だったので早めに切り上げました。
お疲れ様でした。

*Pizza Rocco

川端ぜんざい


観劇はほぼ確実に睡魔に襲われるsasa。
なので、観劇前の食事には気をつけています。
お腹いっぱいだとさらに大変なことになるから、
食べたくても食べない。

昨日もどうしようかなあと思って川端通りを歩いていたら、
「川端ぜんざい」をみつけたので、
時間もないことだし、これをお昼ご飯にしました。


結構甘いですねえ。
sasaの好みとしては、もう少し甘さ控えめだと嬉しいけど。
やけにお茶が美味しい。

土日限定営業の簡易なスペースには、山笠展示もあり、
「西遊記」を眺めながらいただきました。

ボンバーキッチン@薬院


今日は午後休を取ったので、お昼はゆっくり食べようかなあ。
評判のよい「ボンバーキッチン」に初入店。
このビニルカーテンのような扉を開いて入ります。

ハンバーグ定食はソースを選べて、
sasaは「和風おろし」ね。

ハンバーグは大きいし、ご飯とお味噌汁はたっぷりで、
スタッフさんもとても感じがよいのだけど、
アフターコーヒーもなくて920円は安くはないなあ。

愛するパンケーキ@ラインベック


そして今回もモーニングはラインベック。

モーニングだと、ドリンク付きで680円とお得にいただけます。
8:00ちょっと過ぎだったけど、すんなり座れました。

こちらではプレーンパンケーキいただきます。

リコッタとかフルーツとかなくてシンプルにパンケーキを楽しみたいのさっ。
シロップも少ないので、ほんとに素の味をいただくことになるのです。
それがいいんだなあ。