Category Archives: 外ごはん

カンボジアランチ

観光の途中では、トゥクトゥクドライバーが適当なレストランに寄ってくれます。
こんなざっくばらんな感じの所で、
メニューはフランスパンとオムレツが定番。

このフランスパンが、なんてことないどこでも見かけるパンなのに
なかなか侮れない。
オムレツも結構美味しい。
観光地なのでお高めで、ランチ6ドルにスプライト1ドル。
2人で計14ドルなり。

ナイトライフ

image
この猥雑感がなかなか刺激的で良いです。
世界各国からの人で賑わってます。

夜ごはんは人気のお店「スープドラゴン」でお鍋。
具材は、牛肉、舞茸、空芯菜、揚げ湯葉、卵。
美味しいです。
image

フットマッサージはどこのお店でも相場30分で4ドル。
明日も行きたい。
image

bills福岡


先日、遂に福岡にてbills入店☆
平日の昼過ぎでしたので、待たずに入れました。

いただくのは、もちろんリコッタチーズパンケーキ。

変わらず美味しかったんですけどね、
これまで気合いで食べていたこの量、やはり一人で食べるには多すぎる。
最後まで美味しくいただくことができない。
これはお友達とオムレツなどと一緒にシェアして楽しむべきですね。

と、これは量的な問題かもしれないけど、
京都のラインベックさんの超シンプルなお味の方が好みかも。

と、栗原はるみさんレシピで作るマイパンケーキも
個人的には遜色がない気が…。

少なくとも一人で行くのはやめよう。
次回はお友達をお誘いして。

bills福岡

センターリバー@ソラリアステージでお肉

昨日今日と大きめ仕事。
やれやれ2日間なんとか無事におさまりました。

飲まず食わずだったので、会社に戻る途中で、遅めのランチ。

ガッツリ食べたい気分の中、
ソラリアにセンターリバーさんをみつけました。

こちら、ハンバーグが有名なのですが、
それ以上にガッツリいきたい。

ので、焼肉セットにしました。


ジュージュー鉄板から汁が飛ぶほどの熱さです。
ガツガツガツガツいただきました。
ごちそうさまでした。

牡蠣小屋


冬になると牡蛎小屋まで車を走らせる方も多いようですが、
sasaにはそんなブームはなく、
仕事の流れで呼んでもらった2回だけ。

なので、牡蛎の焼き方、開け方も拙い。
軍手をして、膨らんでいる方を手前にし、
上からナイフを入れて、中央下くらいにある貝柱を切って開けます。

そうこうしているうちに、サザエから汁が飛び出し、
服がびちゃびちゃ。

でも美味しぅございました。
ごちそうさま☆