Author Archives: Sasa

映画『ウエストサイド物語』

takiちゃんとhiroさんが帝劇『M!』をご観劇なのに対抗して?
ササはミュージカル映画『W!』を観に行ったぞ〜。

東宝シネマの企画「何度見てもすごい50本」
この1週間の上映作品が「ウエストサイド物語」で、
ずっと前から楽しみにしていたのです。

ササ、小学生の時、テレビで放送されてたのを観てかなりの衝撃。
ジョージ・チャキリスのキレのあるダンスに、
子どもながら魅了されたのでした。
やっぱりササにはミュージカルファンの素質があったのかもね。

劇団四季の舞台も観たかったけどタイミングがあわず、
DVDよりは大きなスクリーンで観たいなと思って。

さすがに名作。
マンボもフラメンコ的なダンスもイカしてます。
歌詞もすごい韻のふみ方なので、もうちょっと理解力があれば
もっと楽しいだろうなあ。

王子のCDに入っている『マリア』も、
ただひたすら「マリア、マリア〜♪」
と熱に浮かされたように歌い続ける
その恋する若者の浮かれっぷりがいいよね。
王子は個人的にマリア(ナタリーウッド)のお顔が好きらしいし。
ササはかっこいいアニタが好きだなあ。

ラストは「ロミジュリ」ベースの悲劇だから、
客席のあちこちからすすり泣きが聞こえてきました。
客席はササより年輩の方ばかり。ご夫婦連れも多かった。
みなさん青春時代の思い出の映画なんでしょうね。

恋愛談義

今日は、期間限定で研修に来ている23歳の男の子と
アラサーの後輩女子と3人で遠出のお仕事。

車に乗るなり、女子が「私、彼氏と別れたんです〜!」
ケンカの弾みで「別れる!」と言ってしまい、
いつもなら引き止めてくれるのに、
今回はあっさり切り捨てられたらしい。
自分から別れを言い出したものの、未練タラタラで、
人に話さずにはいられない心境。
昨晩も2人の同僚に同じ話を切々と語ったらしい。

男の子の方も3ヶ月前に突然ふられてしまい、
彼女のことが忘れられない状態。

「こういうの、いきなりきますよねえ」
「ケンカさえしなければ普通に今もつきあってたはずなのに…」
「ちょっと前までラブラブだったんですよ」
「やっぱ、追いつめ過ぎてたのかなあ」
などなど2人の話は尽きません。

本人たち、ほんとに傷心で辛いんだろうとは思うけど、
そんな話を聞いてると、
ササ、正直なところ、羨ましい〜!

だって、確かに今は失恋中とはいえ、
これからまたバラ色の恋愛もできるわけじゃない?
そんな可能性あるだけでもいいなあいいなあ♪
2人とも20代なんだし、とっても素敵な若者だし、
大丈夫、これから絶対いいことあるよ。

ナゾ…

次男の足の指骨折での病院通い。
長〜い待ち時間に女性雑誌『STORY』を読んでたの。

「私のSTORY』というコーナーで、
タンゴダンサーの丸山知津子さんを追うレポ記事があって、
ササ、「ダンサー」と見るとすぐ反応しちゃって読んでました。
タンゴの世界選手権でも優勝したすごい方らしいんだけど、
読み進めていくと、あら?ミュージカルにもご出演?
今年の『エリザベート』にも出演されてたそうなんです。

でね、「今年のメンバーが集まって一緒に記念撮影してくれました」
っていう写真が載ってたの。
ふ〜ん?と思いながら写真見たら…

え、え〜???

王子が映ってるよ〜!!
おわかりと思うけど、右から4番目ね。

王子、2010年度版はもちろん、
ここしばらく『エリザベート』には出てないよね?
でも、あの長めの前髪を横に流す髪型だから、
最近の写真に間違いないのよ。
他のみなさん、お衣装なのに、王子だけ軽めのお洋服だから
飛び入り参加?
それにしても撮影ジャストのタイミングで居合わせたってこと?
もしくは、丸山知津子さんと仲良しなのかなあ?
この謎の答えをご存知の方は教えてくださいな。

コストコ3回目☆

子どもたちと3人でコストコにお買物。
あのでっかいカートを押しながら
ほぼ全ての商品をじっくり見ながら歩いて行きます。

なんといってもテンション上がるのがパン&ケーキコーナー。
外せないのがチーズケーキで、
他にもマフィンとかパウンドケーキとかドーナツとか
あれ食べたい!これも美味しそう♪で大変!
でも、どれも賞味期限が3日間くらいなので、
チーズケーキの上に追加するのは無理なのですぅ…。

パンもね、この安さだから材料には目をつぶろうと思っていたのに、
実は意外にもイーストフードを使用していないのよ。


今日のお買い上げは
◇スフレチーズケーキ ¥1248
◇ジンジャーエール(24缶) ¥1080
◇バラエティベーグル6個×2種 ¥628
◇モッツァレラチーズ(800g) ¥898
◇ボンヌママンブルーベリージャム(2瓶) ¥1478
◇メニセーズミニパン(24個) ¥366
◇KSケテルチップス907g ¥538
◇コーンブレッド ¥628
◇フランソア食パン3斤 ¥398
でした。

リピものが多いけど、期待の新入りさんは
☆フランス製でちょっとハードな様子の「メニセーズミニパン」。
トースターで焼くと美味しそう♪
☆かなりの人のカートに入っていた「KSケテルチップス」。
3袋くらい楽勝で買ってる人もいたの。

さて、家に帰って仕分けしてみると、
パンを買い過ぎて、冷凍庫に入らない…。

九州上陸☆

今日ポストに小包が…。
何も注文した覚えないけどなあ。
あれ?takiちゃんからです。

開けてみると…


しっぽではありませんか!
横で見ていた子どもたちも予想外に出て来たしっぽに
「それ、なに〜?」と興味津々。
「携帯につけるとよ」と言いながら早速装着。
私好みの色を選んでくれたのねえ。
グレーのファーがちょっと大人っぽいわあ。


ほら、ササの荷物満載のバッグでもこんなに主張してるわ。
これからは携帯探しも一発ね♪

と、そのままバッグに入れてお買物。
軽くぬいぐるみを連れてでかける気分。
「携帯どこかなあ」と言うより「ちゃんといるかなあ」って感じ。

この歳でサプライズなプレゼントなんて
滅多にあることじゃないから嬉しいわ。
ありがとう〜☆