Category Archives: ミュージカル・お芝居

濱田めぐみさん@関ジャニ仕分け

珍しくテレビをつけたら、May J.の姿が。
あ~、これが彼女を有名にしたカラオケの番組なのね。

と思ってたら、アナ雪のハンス王子・津田 英佑が登場され、
そうこうしてたら、なんと濱田めぐみ様が登場。
え~こんな番組にあえて出なくてもいいんじゃない?
でも、王子がテレビドラマにチャレンジしているように、
舞台の世界の宣伝隊長になってるのかなあ。

と思いつつ観てたら、
初戦は勝ったものの、第二戦で演歌系の女の子に敗退。
ニコヤカにしてたものの、悔しかっただろうなあ。

ただ、やはり濱田さんの魅力は舞台の方がいいな。
シンプルに歌だけより役の中の歌が良い。
『モンテクリスト伯』のCDも、あのドスのきいた低音は
濱田さんしか出せないよなあと思うし、
『アリス・イン・ワンダーランド』の帽子屋も迫力あったもんなあ。

『メンフィス』福岡公演行こうかなあ。

秋の公演

シャオチャンの秋の兵庫公演、
オフィシャルHP先行というのがあって、申し込んだけど、
あんまりいい感じがしないなあ。

そもそも、発売日を問い合わせたところ、
土曜日からだというので、待ち構えてたのに、
結局土日更新されず、
水曜日くらいにシレーっと「9/6オフィシャルHP先行受付!」

先行というからには、お席はわかってるだろうに、
クレジット決済まで完了させておいて、
席は不明。もちろん選べない。

1回きりの公演のためか、ホールが相当広いようで、
有名人も出ないのに、チケットも高い。
そもそもメインのJAY’EDさんも存じ上げない。

オーディションに受かってもレッスン受けるたびに
お金かかるみたいだし。
これって普通?

とかなんとか言ってても、
もう半年以上見ていないシャオチャンのダンスを
観ないわけにはいかないから、
結局行ってしまうのですけどね。

チケット合戦

予約抽選に落選し、本日先行先着販売に臨みました。
10:00スタートで、予想通りネットがつながりません。
というか、これっていつものことなのか、事前のログインも不可。

なんとかつながったと思ったら、入力を失敗したようで、
また接続からやり直し。

でも、思ったのですが、たくさんの人が接続して、
その中で、あ~イマイチ、キャンセル、ってのも多いみたいで、
結果、1回目つながった時より若干良い席が取れたのです。

その後も試してみたら、ときどき良いお席にヒットすることもある。

ので、ひと呼吸おいてみるのもよいのかも。

とりあえず、希望の2公演抑えて安心。
その勢いで、航空券も予約して準備進んでます。
せっかくなのでと他の公演もチェック。
久しぶりの遠征、楽しまないとね♪

舞台「朝日のような夕日をつれて」

IMG_3790.JPG
■日時:2014年9月5日(金)19:00
■会場:西鉄ホール
■作・演出:鴻上尚史
■出演:大高洋夫/小須田康人/藤井隆/伊礼彼方/玉置玲央

舞台の間は面白かったのですが
何がわかったかというと、よくわからず。

伊礼くん、ミュージカルからストプレに移行するのかしら?
ベテラン役者さんについていってました。

玉置玲央くん、以前『オーデュポンの祈り』で拝見しましたが、
こんなに身体能力のある方なのね。体操部かなにか?
声のキレも素晴らしい。
え?今調べてみたら『花子とアン』に出てるの?

この5人の男たちがよく動き、よくしゃべり、踊る。
『深呼吸する惑星』の時も思ったけど、
役者さんたちが横一列に並んで、そんなレベル高いものではないけど
ダンスをするのがやけにカッコよいです。
身体ひとつで見せます!って感じ。

鴻上さんは、今回も入り口のチケット売り場に立たれ、
公演中は後部席でご覧になり、
終わるとすぐに出口でお見送り。

手書きのごあいさつ文も、少し年上ながら
年齢いってると共感できるものでした。

落選

hiroさんの情報通り、激戦ですね。
『モーツァルト!』予約抽選、外れました。
システムもわかってなくて、やり方自体失敗。
11日のS席に落ち、12日のB席がなんとか取れたとはいえ、見事に最後列の端っこから3番目。
前には階段かなにかある?
とにかく恵まれない席。

帝劇って広いんだよね?
2ヶ月公演だよね?
それで当選とか落選ってどういうこと?

全国のファンの気合いが感じられるなあ。
これっていくさぶろ君の公演はどうなってるの?

大阪公演にするという選択もあったんだけど、
中途半端に1日だけ取れたから、
もう1日をなんとかするしかない。