本日、次男はじめての試合でした。
試合形式の練習をしたのが昨日はじめてという不安なスタート。
区内の試合でトーナメント制。
第1試合は相手が欠場で不戦勝。
え?しょっぱなからイレギュラーな出だし。
そもそも、試合エリアの中を横切ろうとして注意され、
礼の仕方もオヨオヨ…。
第2試合は同じ中学のお友達(経験者)と当たって敗戦。
sasaも試合のルールはもちろん、どこで見ればいいのか、などなど
とにかく剣道の世界の要領わからず。
どの技が入ったのか入ってないのかも???
面だからと言って、顔の金具のところに当たるのはダメ、
ちゃんと口で「め〜ん!」と言いながら面を打たないとダメ、
らしい。
今日は親子ともにオヨオヨしてしまいました。
これから学んでいかないとねっ!
Comments