Author Archives: Sasa

留守番day

今日もほんとはイロイロ予定あったの。
午前中は地域のドッチビー大会。
フリスビーのようなものをドッチボールのように投げるスポーツらしい。
そして九州場所の招待券をいただいてたの。

でもさあ、長引くこの体調不良。
屋久島最終日からだから、もうすぐ一ヶ月になるよ。
最近は咳が続いて肋骨が痛〜い!
ここで回復させておかないと、年末のお楽しみも台無し。

なので今日はオールキャンセル。
ドッジビーもお相撲も男組3人で行ってもらって、
ササは家で一人おとなし〜くしてました。

相撲が終わりカエルコールをもらって夕食を仕上げ、
食卓にセットして3人の帰りを待つ。
こりゃあいいわあ。
だって、いつもは3人が家にいて待っているところに
ササがバタバタ仕事から帰って来てご飯を作る構図なので、
急いで作らなきゃ!と焦るんだもん。

またお留守番したいなぁ☆

祭りのハイチュウ

hichu1

珍しもの好きの同僚に1個分けてもらってすっかり気に入り、
自分で注文しました。
ネーミングからすごくない?
「祭りのハイチュウ」。
そしてお味は「わたがし味」だよ。

想像できるかしら?

これがねえ、ちゃーんと「わたがし」のイメージにできてるのよ。
ふんわりわたがしの甘い味の中に
ところどころにジャリジャリッとザラメ入り。
全体的にかなり甘いです。
hichu2

もともと「わたがし」好きのササにはたまらない〜♪
やめられず止まらず一気に5粒くらい食べちゃった。

ちなみに、この商品お店で見たことはなく、
楽天10ポイントの時に石けんやらシャンプーやらをよく購入する
「ケンコーコム」さんでお買い上げです。


 森永 祭りのハイチュウわたがし味 7粒

みかんの季節☆

mikan

待ちわびていたみかんが届きました。
もちろん山川みかん☆ですよ〜!
早速お昼ご飯の後、子どもたちとたらふく食べて満足ぅ♪

みかん箱ごとのみかんが家に存在するなんて、
シアワセなことなんだよ〜。
君たちわかってるかい?

先日こたつも出したし、
午前中に図書館も行ったし、
こたつで読書してみかん…ウフッ♪
冬のお楽しみです☆

旬菜まんま@中央区警固 でランチ

昨日は新人ちゃんとのコミュニケーションも兼ねて
お昼に外食ランチ。
おばちゃんたちの手料理がおいしい「旬菜まんま」さん。
日替わり定食700円です。
今日もちょこちょこたくさん品数があってうれしい☆
manma2
manma1

メインがお刺身というのに飛びついたんだけど、
きっと端っこの見栄えのよくない部分でしたが、
お味はなかなかのもので、美味し〜い♪
ごちそうさまでした☆

久しぶりの王子

アップされて早1週間も経って今日やっと気づきました
「シェルブールの雨傘」映画上映イベント

王子が動く姿、久しぶりに拝見しました。
結構ビビッドなピンクの衣装が新鮮☆
白羽さんも謝先生もピンクだし、
作品のテーマカラーなのかなあ?

それにしても王子の品の良さよ。
手を動かしながらお話しますが、その美しいこと!
王子曰く「オープニングから目を見張るようなダンス」だそうです。

でも…福岡公演はございませぬ。
はぁ・・・・・